管理人:九十九
漫画家、イラストレーター、同人作家。
2023.08.24【お仕事情報】Fate/Grand Order
circle:SoaR 同人作品
-
2023/12/30
東6 ス 34b
コミックマーケット103
-
2023/08/12
西2 あ 47a
コミックマーケット102
FGOで遊ぶ
セイバーさん⑬
B5|P36|2023/08
セイバーさんがFGOで遊ぶ様子を描く1P形式のギャグ漫画。
収録内容は「死想顕現界域 トラオム」から「黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン」辺りまで。
■書籍通販
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス
■電子書籍
⇒
DLsite
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス 発売日に反映
FGOで遊ぶ
セイバーさん⑫
B5|P36|2022/08
セイバーさんがFGOで遊ぶ様子を描く1P形式のギャグ漫画。
収録内容は「ハロウィン・ライジング!」から「ミシシッピ・ミササイザーズ」辺りまで。
■書籍通販
⇒
とらのあな 売切れ
⇒
メロンブックス
■電子書籍
⇒
DLsite
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス
FGOで遊ぶ
セイバーさん⑪
B5|P36|2021/12
セイバーさんがFGOで遊ぶ様子を描く1P形式のギャグ漫画。
収録内容は「地獄界曼荼羅 平安京」から「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」辺りまで。
■書籍通販
⇒
とらのあな 売切れ
⇒
メロンブックス 売切れ
■電子書籍
⇒
DLsite
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス
FGOで遊ぶ
セイバーさん⑩
B5|P36|2021/05
セイバーさんがFGOで遊ぶ様子を描く1P形式のギャグ漫画。
収録内容は「アイアイエーの春風」から「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル」辺りまで。
■書籍通販
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス 売切れ
■電子書籍
⇒
DLsite
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス
FGOで遊ぶ
セイバーさん⑨
B5|P36|2020/05
セイバーさんがFGOで遊ぶ様子を描く1P形式のギャグ漫画。
収録内容は「創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ」から「バレンタイン2020」辺りまで。
■書籍通販
⇒
とらのあな 売切れ
⇒
メロンブックス 売切れ
■電子書籍
⇒
DLsite
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス
Fate充する
セイバーさんⅡ
A5|P172|2019/12
シリーズ総集編第二弾!
◆FGOで遊ぶセイバーさん 4~8
◆FGOで遊ぶセイバーオルタさん
◆FGO公式概念礼装イラスト
◆劇場版Fate/stay night HF
第二章公式プロモ漫画 扉イラスト
◆アクキーイラスト
■書籍通販
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス
■電子書籍
⇒
DLsite
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス
Fate充する
セイバーさん
A5|P168|2017/04
シリーズ総集編第一弾!
◆UBWを見るセイバーさん 1~2
◆FGOで遊ぶセイバーさん 1~3
◆Zeroを見るセイバーさん
■書籍通販
⇒
とらのあな 売切れ
⇒
メロンブックス
■電子書籍
⇒
DLsite
⇒
とらのあな
⇒
メロンブックス
Note
-
2023/08/24
- ■お仕事報告■
◆『Fate/Grand Order』
現在開催中のイベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル 2023」にて実装されました
同人誌礼装『アルトリア梁山泊』を描かせていただきました。
今回のイラストはイベントカットとしても使用していただいておりまして、概念礼装上では表示されていない部分にも多くのアルトリアが描かれております。
ゲーム中のイベントを進めることで見ることが出来ますので是非プレイしてみてください。
リアルでサークルを立ち上げてから8年間、ずっとアルトリアの同人誌をコミケで出し続けていたらいつの間にかサバフェスでもアルトリア本を描いておりました。
この場にお呼ばれされたことは一型月ファンである自分にとっては誉れと言いますか、色々と満たされた気分です。
ありがとうございます。
また、こちらも同じく現在開催中のイベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル 2023」にて実装されました
概念礼装『南の島のフェスティバル』ですが、このイラストの一部分を描かせていただきました。
ジャンヌオルタと黒ひげを描いたのが自分です。
この概念礼装を所持している方には是非とも担当イラストレーターの項目を見ていただきたいのですが
錚々たるメンバーの中に自分が紛れ込んでいるのが不思議でなりません。
-
2023/07/16
- ■同人報告■
コミックマーケット102に参加いたします。
日付は8月12日で夏コミ1日目です。 スペースは「西2ホール あ-47a」となります。
そして新刊「FGOで遊ぶセイバーさん⑬」の予約も始まりました。
2部7章『黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン』のネタを多めに収録しております。
下記のリンクより販売ページに飛べます
◆紙の同人誌(先着でクリアファイルの特典付き) メロンさんの特典付きは予約数が上限に達しました
⇒ とらのあな
⇒ メロンブックス
◆電子書籍
⇒ DLsite
⇒ とらのあな
⇒ メロンブックス
メロンブックスさんの電子版は発売日に反映される予定です。
よろしくお願い致します。
-
2023/06/30
- ■お仕事報告■
◆『takt op. 運命は真紅き旋律の街を』
6月28日よりサービス開始となりました「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」の企画である
「takt op. MusicArt展」に参加させていただきました。
ゲームのDLはこちらから https://taktop-jp-dl.onelink.me/My7n/25nnwxdo
よろしくお願いいたします。
-
2023/05/17
- ■お仕事報告■
◆御城プロジェクト:RE
「御城プロジェクト:RE」に実装されました新規城娘「[裏]真田丸」を描かせていただきました。
よろしくお願いいたします。
-
2023/04/12
- ■お仕事報告■
◆御城プロジェクト:RE
「御城プロジェクト:RE」に実装されました新規城娘「[学園]比志城」を描かせていただきました。
よろしくお願いいたします。
-
2022/11/29
- ■お仕事報告■
◆御城プロジェクト:RE
「御城プロジェクト:RE」に実装されました新規城娘「[聖夜]龍王山城」を描かせていただきました。
よろしくお願いいたします。
◆『魔法使いの夜』コンシューマー版発売記念本
とらのあな限定で発売される「『魔法使いの夜』コンシューマー版発売記念本」に寄稿させていただきました。
よろしくお願いします。
リンク
-
2022/10/09
- ■20周年■
2002年10月9日から始まった当HP。
本日でめでたく20周年を迎えました。
いや、20周年って改めて考えると怖くもなりますね。
自分がhtmlをいじり始めてキャッキャッとはしゃいでいた時に生まれた子が成人してるわけですから。
時間の流れの速さが怖い。
当初、このHPはアドレス等を外部にまったく公開しておらず、キングダムハーツのとある攻略サイトに設置されていた雑談掲示板に常駐していた僅か数人だけに存在を教えていた陸の孤島のような場所でした。
そんな閉鎖的な状況から始まったこのHPがまさかの20周年。
当の本人ですらこんなに続くとは想像してませんでしたね。
ちなみに初めてネット上でイラストを投稿した場所がその攻略サイトに設置されていたお絵かき掲示板でした。
これです。 FFXのユウナ。

正真正銘、自分が初めて描いたデジタルイラストです。
タイムスタンプを見ると2002年7月22日となっております。
そこでの交流がなければ、ネット上で絵を公開することもHPを開設することもなく、
イラストレーターや漫画家として活動することにも繋がらず、全く別の人生を歩んでいたかもしれません。
自分の人生を決定付けることとなった岐路は、思い返してみれば本当に些細なきっかけによるものだったのだなぁと感慨深くなります。
今やネットにおける交流の場はSNSに移行し、個人HPの存在意義は薄れつつありますが、
そんなことはあまり気にせず今後ものんびり続けていけたらと思います。
めざせ30周年。
SoaR管理人:九十九
-
2022/07/15
- ■同人報告■
コミックマーケット100に参加いたします。
日付は8月14日で夏コミ2日目です。 スペースは「東4ホール シ 68-a」となります。
そして新刊「FGOで遊ぶセイバーさん⑫」の予約も始まりました。
初版の紙の同人誌のみ、公式のC100ロゴが入っております。
「電子書籍版と再版した紙の同人誌」にはC100のロゴはなく、サバフェス仕様になっております。
下記のリンクより販売ページに飛べます
◆紙の同人誌(先着でクリアファイルの特典付き)
⇒ とらのあな
⇒ メロンブックス
◆電子書籍
⇒ DLsite
⇒ とらのあな
⇒ メロンブックス
よろしくお願い致します。
-
2022/05/11
- 「御城プロジェクト:RE」に実装されました新規城娘「比志城」を描かせていただきました。
よろしくお願いいたします。
-
2022/04/27
- 本日「Fate/Grand Order」の新イベント「連続活劇神話 ミシシッピ★ミササイザーズ」にて
実装されました概念礼装「クランクイン」を描かせていただきました。
今回で通算4枚目となる礼装。 そして初の☆5礼装ということで緊張しました。
イベントを進めることで手に入れることが出来ますのでよろしくお願いいたします。
Gallery 工事中 (※ イラストはpixivの方に投稿されておりますのでそちらをご確認ください)
Work
-
■劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]
- 公式プロモーション漫画
- ・第一章 おさらいヘブンズフィール!
- ・第二章 おさらいヘブンズフィール!
- < TYPE-MOON / ufotable / FSNPC >
-
■Fate/Grand Order
- 概念礼装
- ・「ショウ・タイム」
- ・「ウィズ・マイ・ファミリー」
- ・「キャメロット・レッスン」
- ・「クランクイン」
- ・「アルトリア梁山泊」
- ・「南の島のフェスティバル」 ※ イラストの一部分を担当
- < TYPE-MOON / ラセングル / ANIPLEX >
-
■御城プロジェクト:RE -CASTLE DEFENSE-
- キャラクターデザイン
- ・鹿児島城
- ・龍王山城
- ・真田丸
- ・大洲城
- ・【夏】真田丸
- ・鶴丸城
- ・【バレンタイン】大洲城
- ・【花嫁衣裳】鹿児島城
- ・新納石城
- ・比志城
- ・【聖夜】龍王山城
- ・【学園】比志城
- ・【裏】真田丸
- < EXNOA LLC / DMM.com >
-
■takt op. 運命は真紅き旋律の街を
- takt op. MusicArt展
- < DeNA / takt op.game partners >
-
■ぽむマギ
- 魔法少女まどか☆マギカ公式二次創作。
- 「まんがタイムきらら☆マギカ」にて
- 2012年から2016年まで連載。
- コミックス全3巻発売中。
- < 芳文社 >
-
■Fate/Grand Order アンソロジーSTAR
- 無印 1~10巻、RELIGHT 1~2、4~5、7~9巻
- < 星海社 / TYPE-MOON >
Mail Form
◆当面の間は新規のご依頼はお請けできない可能性が高いです。
◆漫画の連載など、長期に渡って継続的に関わることになるお仕事は請け負うことが難しい状況です。
◆一個人の方からのご依頼は、現状は故あって請け負うことはしておりません。
◆返信に数日を要することもあります。
ご了承ください。
メールフォームへ移動